eDrawings 2019->2020で製品開発を加速

eDrawings 2019および2020は、ファイルサポート強化とインストール不要ツールによるデザイン共有により、サプライチェーン全体での簡潔なコラボレーションを実現します

グローバル市場では、企業は複数の設計ソリューションによる3D設計データを理解する必要があります。eDrawings 2019で、ネイティブファイルのサポートが強化されたためプロジェクトのすべてのステークホルダーと協力できます。

  • eDrawingsで、ACIS®、CALS、CATIA™V6、HOOPS、IGES、JT™データ形式、Parasolid®、Pro /ENGINEER®およびCreo®、SolidEdge®、STEP、Stereo Lithography(STL)、およびUnigraphics NX™ファイルを開くことができるようになりました
  • エクスポートされたEPRTおよびEASMファイルで、コンフィギュレーションデータの表示が可能です。現在、eDrawings 2019では、 ネイティブのSOLIDWORKSパーツおよびアセンブリファイルのコンフィギュレーションデータを表示できるため、eDrawings形式にファイルエクスポートする手順を省くことができます。
  • eDrawingsでCADデータを共有することは共同作業に最適な方法です。 新たにWeb HTML出力が可能になったことにより、ブラウザーでCADデータを共有するという新しいソリューションが生まれます。
  • 構成部品ツリーへのアクセスや、モデル中の構成部品表示など、SOLIDWORKSと同等の使い慣れた機能を使用できます。便利な分解図ツールを使用して、アセンブリに含まれる部品を確認できます。断面表示機能により、内部コンポーネントの視覚化が強化されます。
  • 標準ビュー、アニメーション、モデル表示など、表示ツールが充実しています。アンビエントオクルージョンをオンにして、モデルを表示する際の現実感を高めることができます。
  • eDrawings 2019(および2020)のパフォーマンスは、大幅に向上しています。アセンブリの回転では、遅延がなく、細部まで追随するのがわかります。ビューの操作、コンポーネントの選択、非常に大きなアセンブリの表示など、を含めユーザーエクスペリエンスが大幅に向上します。

さぁ、新しいeDrawingsをどんどん使って、作業効率の向上を実感して下さい。

 

SW技術者が解説するオリジナルWebiner:
『はじめての3次元設計・はじめてのSOLIDWORKS』

本セミナーでは、「なぜ3次元設計なのか」「なぜSOLIDWORKSなのか」を、製品の特長や導入効果、事例やデモを交えてわかりやすくご紹介致します。
これから3次元設計に取り組まれようとされている方、使ったことはないけどSOLIDWORKSってどんなCADなのか知りたい方、に向けSW技術者が丁寧に解説します。
※詳細な操作方法やテクニックをご紹介するセミナーではありません。

SOLIDWORKS

SOLIDWORKS

Dassault Systemes SOLIDWORKS Corp.は、データの作成、シミュレーション、管理、テクニカル コミュニケーション、電気設計、ビジュアリゼーション、コラボレーションを行い、エンジニアリング リソースの革新と生産性を達成するための完成されたソリューションを提供しています。