JIG設計、実験動画あり!! 展示会場の人気コンテンツにアクセス — 3DEXPERIENCE World Japan
本日も連休中ではありますがSOLIDWORKSについて情報収集をされている方に開催中オンラインイベントにおける弊社ソリッドワークス・ジャパン展示ブースをご紹介いたします。
SOLIDWORKSのことをGoogleで調べると実にたくさんの情報が検索されてきます。その情報は千差万別。現在開催中の3DEXPERIECNE World Japanの展示会場では、私たちソリッドワークス・ジャパンがお贈りする選りすぐりの20コンテンツをご覧いただくことができます。ご参加登録されている方であればすべての資料ダウンロードが可能です。オンラインイベントの会期は11/30まで。この機会に資料のダウンロードだけでもぜひアクセスいただければと思います。
以下厳選20本がソリッドワークス・ジャパン展示ブースでのご紹介コンテンツです。ぜひソリッドワークス・ジャパンブース、展示会場へお越しください!
・CEOメッセージビデオ:プラットフォーム戦略がもたらす価値とは
・動画サイト:リモートでつながるSOLIDWORKS
・動画トライアル:百聞は一見にしかず、クラウドベースで動作確認
・ホワイトペーパー:なぜPLMユーザーは クラウドを使うべきなのか
・eブック:機能重視のジオメトリとフォルムの融合
・ITの負荷をかけずにシミュレーションとコラボレーションを実現
・事例:既存のSOLIDWORKS環境にSIMULIAworksを追加導入
・デモ動画:DMSでお伝えしたかった事:CADから広がる3次元の世界
・ホワイトペーパー:SOLIDWORKSに切り替えるべき5つの理由
・“JIG設計”の課題を解決!SOLIDWORKSの治具設計ソリューション
・eBook:7つの事例から学ぶ:産業機械開発の細分化対策
・実験動画:カード型射的の設計から学ぶ簡単!ラクラク!設計変更
・実験動画:骨組み構造を目で見て体験!実験から学ぶ構造解析
・マンガ&動画:進化するシミュレーションの活用ポイント
・事例動画:どら焼きの影に「エレ/メカ連携」あり
・トライアル:SOLIDWORKS 60分!お試しサイト
・無料DL:eDrawingsをご存知ですか?
・Techブログ:えっマジ?そんなの知らなかったテクニック
・コラム:設計者の視点
・製品カタログダウンロード
この場では上記から2点を紹介します。公開時大変に好評をいただきましたマンガと動画で学ぶSimulation、そしてComposerを使用しカード型射的の設計を体験する2本のプログラムです。
・マンガ&動画:進化するシミュレーションの活用ポイント
シミュレーションツールを効果的に製品開発に取り入れるために、何をポイントにしていますか?実は一口にシミュレーションといっても、その立場によって、必要な情報が異なる場合があります。本サイトでは、使用する目的によって、異なる・最適なシミュレーションソリューションをWebinarや、動画・ホワイトペーパーでご紹介していきます。進化するシミュレーション技術と共にお客様の開発ニーズにあった最適解をご確認ください。
・実験動画:カード型射的の設計から学ぶ簡単!ラクラク!設計変更
カード型射的の設計から学ぶ 簡単!ラクラク!設計変更今回の実験は、プラスチックのカード型射的を題材に、壊れない製品設計への変更と、ズムーズな組み立て手順への反映方法を3つの実験動画から学びます。
このカード型射的企画の前身企画でもあったBlog記事リンクも合わせてご紹介します。
あれ?この企画…今年のユーザー会セッションにも登場されていたあの横網代さんでは?
横網代さん、本年はユーザー会の講演2本ともに出演されています。JUG-2 全国技術交流会~他のユーザーのモデリングをオンラインで見てみよう!~の方では、CSWP認定資格”オリジナル練習問題”のモデリングを解説されています。この練習問題実はユーザーの横網代さんが作成されました。こちらのセッションもぜひご視聴ください。なかなか他ユーザーのモデリングをみる機会はないものです。ユーザー同士のモデリング対決?にもご注目ください。
全20コンテンツの中に気になるものがないっ!という方もぜひ展示会場を歩いてみてください。各出展社の展示ブースの中にきっとあなたの業務改善のヒントを得られるはずです。明日も本Blogでは、引き続きイベントの見どころをお知らせいたします。
もう一つ、耳寄りな情報がございます。このBlogのTopPageをご覧いただきましたでしょうか?先週からイベントの特典案内のページもご案内しております。イベントをご視聴いただきました後には、ぜひともアンケートに回答して、全員プレゼントを受け取ってください!ではまた明日もまた本Blogでおあいいたしましょう。
3DEXPERIENCE World Japan 2020へご登録がまだの方いらっしゃいましたら、こちらからご登録をお願いいたします。