CADツールを変える理由

今日のグローバル経済で、競争に勝ち抜くのはますます困難になっています。成功する経営者たちは、グローバルな環境でこれまでになく早い勢いで変化するビジネスの進め方にあわせることを重視します。そして、自らを変化させる必要性を認識し、組織の強みを活かした競争優位性の構築、ビジネスにおけるコスト削減を模索しています。
製品開発の世界で競争優位性の基本となるのは、製品力の向上と開発プロセスの最適化です。製品の差別化を図る上で、製造業は製品性能や技術革新性、品質、パーソナライズ化など様々な要素を考慮に入れる必要があります。Tech-Clarityが行った調査:『Product Lifecycle Management Beyond Managing CAD(CAD管理の枠組みを超える製品ライフサイクル管理)』では192社に対し、競合他社との差別化に関する各社の施策について調査を行いました。

20160616image

製品設計への投資
企業はコスト削減、効率性向上、ひいては売上げ、利益率の増加を目的として製品設計に投資します。製品サイクルの短期化で、大きな売上げが見込める期間が短くなる中、製品はすぐに新しいものに取って代わられ、追加売上げの機会が減少しています。また、製品を早期に発表できれば、製品投資を削減でき、コスト回収が容易となります。さらに市場初の製品を出荷することで競争優位性が確立でき、市場シェアの獲得、高い売上げの増加が見込めます。
下記のグラフではCADツールの切り替えも含めた、設計プロセスへ投資する主な理由が掲載されています。1位にコスト削減(63パーセント)、2位に製品開発期間の短期化(61パーセント)、続き3位に製品品質・信頼性の向上(59パーセント)が挙げられています。

20160616Graph2

これらの多くは、ITの活用によりコスト削減が実現できます。Tech-Clarityがまとめた「Consolidating CAD:CAD統合」報告ではCAD統合にはライセンス、ハードウェア費の削減以上のメリットがあるとしています。この報告では、次のように記載しています。「IT的な観点では、CAD統合を進めることで、関係者がより少ないソリューションに集中できるようになり、工数とコストが削減されます。そして、今日の効率化を求める組織でより高いレベルのビジネス支援をITから提供できるようになります。また、コスト削減以上に大きな戦略的メリットがもたらされます。例えば、統合CAD環境を活用することで『場所を問わない設計・製造』をする戦略が実現します。この手法では設計データやツール、プロセスの互換性を心配することなく設計や製造を新しい環境に移すことができるため、市場の変化やリソース不足へのすばやい対応が可能となります。」
設計投資ではCADツールが変更されることもあります。CADツールの切り替えには様々な理由が考えられます。例えば、ウォーターパーク、遊園地の設備メーカーであるArihant社では生産性を挙げるため、より簡単かつ素早く使用できる設計ツールを探していました。Arihant社で設計アシスタント・マネージャーを務めるMithun S. Mandal氏は以下のように述べています。「効率化によりスループットを向上する必要がありました。プラットフォーム切り替えに際しての他のゴールとしては、製品設計の見える化、設計サイクルの短期化、人材採用の促進があげられます。」
切り替えの効果はありました。SOLIDWORKS 導入後、Arihant 社は急速な成長を遂げています。2年で年間売り上げが250パーセント増加しました。詳細についてはArihant 社のケーススタディ『Sliding Through Water Park and Playground Equipment Development with SOLIDWORKS:SOLIDWORKSでウォーターパーク、遊園地の設備を開発』を参照ください。
CADツールの切り替えにより得られる実際のビジネス上のメリットについての詳細は、下記バナーをクリックして、Tech-Clarity ホワイト・ペーパー『Are You Changing CAD Tools? What You Should Know:CADツールの切り替えをお考えですか?その前に知っておくべきポイント』を参照ください。

20160616WP_bn

 

吉田 聡

吉田 聡

マーケティング部 ポートフォリオ イントロダクション スペシャリスト